- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 2月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- 		最近の投稿
- 最近のコメント
- アーカイブ- 2023年2月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年8月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
 
- カテゴリー
- メタ情報
Category Archives: アルテドレミピアノ教室
はじめてのギロックは小学生に適したテキスト♪
保護者の皆さんが昔ピアノをしてたんです、とおっしゃる時そのテキストは大体はバイエルとかブルグミュラーなどなど。今でもその作曲家の曲は素晴らしくて取り上げることもありますが1冊として延々と続けることはないです。 ギロックは … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		ピアノは何歳になってからでも♪
ピアノは生涯教育。何歳になっても楽しめ学べぶことができます。オトナピアノサークルは公共機関などをお借りして気軽にピアノを弾く会です。友だちもできたりなにより脳トレで認知症予防!月に何回か出かけることになりひきこもりも防げ … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室, ピアノサークル					
					
												Leave a comment
							
		「これ弾きたい!」があれば大丈夫!
弾きたい曲、好きな曲、憧れの曲、皆さんお持ちでしょう?それが自分でピアノで弾けたらどんなにうれしいでしょう。基礎力がないからとか音符が読めないから、とあきらめる必要はありません。 その曲の中で音符の読み方、リズムの取り方 … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		「ド」を弾くって色々な要素がありますが年中さんマスターできました♪
ご入会の新年中さん、さっそく「ド」を覚えました!簡単に「ド」といいいますが、たくさんある鍵盤のポジション(場所)この場合は中央ド(ミドルC)を認識、リズムタン(四分音符)ウン(四分休符)、4拍子の拍感、音楽のノリ、などさ … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		ピアノを習うと算数もよくできるわけ♪
ピアノは脳によいと言います。幼稚園生や小学生に音符の長さそして重さの理解は算数に通じます。レッスンでも具体的に小物グッズを使って体感していただきます。それはピアノを弾くときのタッチの仕方にも通じますので数学的、触感覚的、 … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		習い始めて3年目で憧れの曲「エリーゼのために」が弾ける!
「エリーゼのために」はだれでも知ってる美しい曲。ベートーベンの小曲です。ベートーベンは生涯にわたって何人も恋人がいました。エリーゼもその一人。ほんとはテレーゼ。死後その楽譜が見つかった、といういわれが。年の差や身分違いか … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		ピアノで脳トレ!オトナピアノ塾再開!
東京アラートが解除され休講中だったオトナピアノ塾もいよいよ再開です。6月第4週からまずは新百合ヶ丘教室、柿生麻生台教室、次々と再開してまいります! 3ヶ月の間ステイホームでがんばられたみなさん、安全を期して子どもたちより … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室, ピアノサークル					
					
												Leave a comment
							
		レッスンの始まりと終わりのおじぎの和音がすぐ弾ける♪
オンラインレッスンでは生徒さん自身がレッスンのはじめと終わりにおじぎの和音をしてくれました!お辞儀の和音、カデンツは今日の中では終止形と言って必ずでてきます。ヤマハグレードでもカデンツを使った聴き取りや即興も。 でも日常 … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		対面レッスン再開、子どもたちの笑顔が再び♪
この2ヶ月どんなにみんながんばったことでしょう!新型コロナによる誰も体験したことがない非常事態宣言、臨時休校の4,5月。レッスンは急遽リモートレッスンに。初めてのこと、慣れない中でも柔軟に子どもたちはもちろん保護者の皆さ … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		いよいよ安全対策をして対面レッスンを再開です!
お待たせしました!いよいよ対面レッスン再開です!グランドピアノが弾きたかった皆さん、私に会いたかった(笑)ちびっ子ちゃん、教室レッスン待っててくれてありがとう! 教室公式LINEでお知らせしたところほとんどの方が対面レッ … Continue reading
									
						Posted in アルテドレミピアノ教室					
					
												Leave a comment
							
		



