アルテドレミ音楽教室の通常レッスンは9日からです。
それまでは「いつでもコース」のご予約のどれみさんと、
ショパンコンクールインアジア参加者の練習としてお使いいただくだけ。
ですので今はちょっと静かに2016年の予定や抱負を考えています![]()
2015年はどれみさんたちが大きく飛躍した年でした
毎日のスケジュールから練習を計画的に見つけ・・・
イエイエそれ以前に
「弾きたいんだ
」
というキモチがムクムクと強くこころから湧いてきて
結果的によく練習して
上達
というリズムができた![]()
のです。
またイベントも大きくステップアップした要因です。
3月の室内楽コンサート
桐朋学園大学の方々と。
8月サマーコンサート![]()
親子連弾や・・・、
コロブチカでピアニカ、リコーダー、パーカッションのアンサンブル![]()
お母さまたちの手作りのステキな衣装、負けず劣らずの演奏でした!
秋には学校の合唱のピアノ伴奏で活躍したり・・
12月はサウンドカーニバルで作曲をご披露![]()
クリスマスコンサート(小学生以下)![]()
グループレッスンでベルも練習しました![]()
イベントで大きく取り上げたのが
アンサンブル。
ピアノ独奏と違って
みんなで合わせる
ということが
色々な面で上達に磨きがかかったと思います。
2016年も2015年の頑張りを土台にして
それぞれが自分らしく、弾きたいキモチを持てるように
指導、応援していきます。
2016年の予定はまたお知らせしますね。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。
今日もステキな1日になりますように![]()
音楽を愛するキモチをお伝えしています
アルテドレミ音楽教室のH.P コチラです。
お問い合わせはコチラです。
電話の方はこちら
です。
090-5449-2745







