成長の証を心に刻めた発表会。保護者の感想も♪

きれいなドレス姿、主人公になるソロ演奏、まぶしい我が子の成長した姿。親御さんならどんな時でも子どものそんな様子が子育ての励みになりそのために準備したり応援して力を注ぎます。

アーリーオータムコンサートでは子さまの成長上達した姿を目に焼き付けていただけました。

ご感想もいただいてます。

アメブロでご覧いただけます。

コチラです。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

ピアノ発表会で上達成長する音楽教室です♪

コロナ禍で子どもの成長を見る機会が少なくなった中アルテドレミ音楽教室で開催されたアーリーオータムコンサートではしっかりと上達と成長の軌跡を残すことができました。

保護者の方々の思いをしっかりと受け取り万全を期して行いました。

この発表会を成功させようという気持ちは講師だけでなく一番は子どもたち。

子どもながらこの舞台で最高のパフォーマンスをみせるんだ、という意気込みがとてもすごかったです。

コロナ禍だからこそかえって真摯な気持ちが伝わってきました。

これからコンサートの様子をお伝えしていく予定です。

アメブロでご覧いただけます。

コチラです。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

大人ピアノ初心者向けコース人気です♪

オトナピアノ初心者のためのコースは個人レッスンとサークルレッスンがあります。
個人レッスンは自宅アルテドレミ音楽教室で。サークルレッスンは仲間と楽しむグループレッスンです。

個人レッスンは1回30分や1時間、月2回や3回でお越しの方が多いです。
ご自分の弾きたい曲を弾いたり、基礎から学びたいなどお一人お一人のご要望に合わせてレッスンできます。

サークルレッスンはその名前のとおり、仲間と一緒に同じテキストを使いピアノ、鍵盤に親しみ、脳を活性化するメニューも加えていきいきと活動できる要素も盛り込んでいます。
新百合丘駅、鶴川駅など駅近の公共施設でしていますのでとても通いやすいメリットがあります。
帰りにお買い物をしたり仲間とお茶をして音楽談義やおしゃべりに花を咲かせてらっしゃいます。

テキストは音符にフリガナがついていますし鍵盤にはシールをはってよい、という大人ならではの方法で無理なくピアノが弾けるようになります。

新百合丘のリリオス教室でははじめて間もないけど方の、弾ける!という喜びの声をいただいています。

 

そんな様子はアメブロでもご覧いただけます

コチラです。

 

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

個人レッスンだけでなくグループレッスンで得られる力♪

アルテドレミ音楽教室では個人レッスンの他にグループレッスンにも無料で参加できます。

グループレッスンは・・

異年齢の友だちと交流できる
弾き合い会で人前の演奏になれる
人の演奏を聴く耳が育つ
いろんな人の曲を学べる
アンサンブ体験ができる
ミュージックゲームで音楽知識をつけられる

などたくさんのメリットがあります。

今は9月のコンサートに向けてのワークをしています。

アメブロでもご覧いただけます。

コチラです。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

コードを学んで学校で活躍できるレッスンを♪

幼児さんからアルファベットのドレミの読み方をお教えしています。
今はポップス、jazzでは当たり前のコード。

いずれはそれを見ただけで両手奏ができる、
そんな人になれたら嬉しい、そんな人になれるように。

今は世界中でも活用されています。

世界のどの国の人とでもすぐに即興演奏ができたり、一緒に音楽が奏でられたらどんなに素敵でしょう。

そクラシックにおいてもバッハ、ベートーベン、モーツァルト、ショパンなどの」楽曲もアナリーゼ(分析)ができるようになります。

昔はアナリーゼは和声といってとても難しく感じられるものを使っていました。
専門として進む人が勉強したり。

でも小さなお子さんでもコードを学べばコードの持つ役割を感じて弾けますからとても音楽的に弾けるようになります。

小学校で使われている歌集は歌とメロディーのドレミが載っています。
そして上にアルファベット、コードネームが書かれているのをご存じですか?

これがわかれば両手奏がすぐできたり、お友だちのうたやリコーダーの演奏などに伴奏をつけてあげることができます。

みんな人気者になれますね。

 

そんな様子はアメブロでご覧いただけます。

コチラです

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

ミュージックデータではじめから音楽を感じるレッスン♪

アルテドレミ音楽教室にはグランドピアノの横にエレクトーンがあります。

2台を使い模範演奏をしたり聴奏をしたり
メトロノーム変わりにリズムを出したり。

大活躍!

もちろんエレクトーン演奏も
ピアノの生徒さんでも弾けますよ。

はやりの曲はリズミックでピッタリ!
クラシックでもバイオリンやオーボエの雰囲気など学べます。

そしてレッスンで威力を発揮するのが

初めての曲。

エレクトーンからミュージックデータを再生して

歌詞でうたったり、リズムうち、ドレミ唱、
曲の最後まで①曲として通して味わいます。

はじめだけヨタヨタと弾いたり探って弾いたり、
そんなことがないようにしています。

たっぷりその曲を味わって準備した後弾けば

弾いた時にはもう完成

そんなレッスンの様子をご覧くださいね。

「ミュージックデータで」アメブロ

「まずは歌って読んで」1年生アメブロ

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

コンサートに向けて曲を深堀り小学生でも楽曲分析ができるようになります♪

9月にはアーリーオータムコンサート(発表会)があります。

自分の選んだ曲。
思い入れがありますね。

いつもの曲よりもじっくりと取り組みます。

コチラです小学3年生

曲調べワークのプリントを生徒さんにはお渡ししています。
そのワークにそって質問に答えていけば、あ~~ら不思議

知らず知らずに曲を深堀りができ分析ができます。

こちらは小学1年生

小学1年生でもできますよ!

内容は

拍子、調号、転調、カデンツ、構成、音楽記号などの理論的なもの。
物語を作ってみたり新たな題名を考えたり、色や絵を描いたりの感性イメージ作り。

この二つが合わさってその人らしい演奏になります。

そこには「これが正解」という演奏はありません。
ちゃんと学習した後はその人の自由。

わたしと違ってももちろんOKです。

みんなの演奏が楽しみです。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

最後まで演奏を弾き通す、音楽をつなげていく練習♪

音楽はどんどん流れてこそ音楽。時間の芸術ともいわれています。時が止まらないように演奏も始まったら止まらないようにします。

アルテドレミ音楽教室ではエレクトーンからミュージックデータや録音した曲、リズムなどかけながらインテンポで弾くレッスンをしています。

人間ですから間違えたりあぶないとこもあります。

そんな時でも演奏をやめずに何とかつなげる、それができるようになります。

間違えたりしたりテンポが合わなかったところはちゃんと覚えておいて部分練習をします。

ただ抽出練習するだけでなく
なんであぶなかったのか
つっかえたのか
原因を見つけて解決できるように考え直します。

長い曲をいつもはじめから最後まで練習しなくていいのです。
目的をもって「今日はココ」とかね。
みんな限られた時間で練習ですもの、効率的に。

そんな方法も伝授しています。

それは学業にきっと役立ちます。
だからピアノを習ってると成績もよくなるのですね。

そんな様子はアメブロでもご覧いただけます。

コチラです。

お子さまの動画もあります。あぶないけど最後まで弾き通してます。

コチラです

インスタグラムはarutedoremiongakukyoushitu で検索してみて下さいね。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

編曲楽譜を選ぶとき♪

弾きたい曲を1番にコンサート曲の選曲をします。人気の曲でもレベルはさまざま。

曲名で選んでもぜひ中身をチェックしてみてくださいね!

ネットですぐ買えるので「ママに買ってもらった!」とよろこんでも・・

届かない指の音域
16分音符だらけ
♭5こ
指使いが書いてない・・
あやしい楽譜・・・・などなど。

レベルに合った信用できる編曲楽譜を選びましょうね。
初級でも大人の初級と子どもの初級は全く違います。
手の大きさだってちがいますね。
お子さま用に考えられた楽譜はやはり弾きやすいです。

ポップスでもクラシックでも今はやさしい編曲でも、
「もう少し手が大きくなったら弾こうね」と
その日を楽しみにしていくのもとても良いことだと思います。

編曲楽譜の選び方、アメブロでもご覧ください

コチラです。

選曲に興味を持ったどれみさんの様子も。

コチラです。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment

音には高さがあります、鍵盤の方向とリンクしてますか?

ピアノの鍵盤は平らですが右方向が高く左方向は低くなります。当たり前のようですがお子さまにとっては抽象的です。高さって目に見えないですから。

でもレッスンでは実際に高低のついた階段など使い視覚的に理解していただきます。

これが今度、楽譜読みになったとき、楽譜は左から右へ目を動かしつつ鍵盤は右へ左手へ。

なかなか高度な脳の使い方です。

導入期のどれみさん、具体的にわかりやすくレッスンしてます。

そんな様子はアメブロやインスタグラムで見ることができます。

コチラです。

インスタグラムはarutedoremionngakukyoushitu で検索してくださいね。

Posted in アルテドレミピアノ教室 | Leave a comment
3 / 92 Pages12345最後 »